PE研究会入会・継続申請フォーム
PE研究会へのご入会及び継続更新をご希望の方は下記フォームよりご連絡ください。
手続きの詳細は事務局より追ってご連絡いたします。
※退会のご相談につきましては事務局へ直接ご連絡いただきますと幸いです。pe@eco.sanken.osaka-u.ac.jp
概要
会費
入会費:45,000円
年会費:45,000円
会員特典
①研究会(講演会)への無料参加
(原則、人数制限無し)
②PE ヘッドラインのメール受信など多数
各資料のダウンロード
①研究会の開催
内 容 : 講演と情報交流会(懇親会)
開催方法:対面とオンラインによるハイブリッド開催を行います。オンラインを活用することで、国内・海外の多くの情報をいち早くお届けできるようにいたします。
トピック: PE、IoT、AI に関する国内外の最先端技術、開発動向、技術トレンド、ビジネスまで、包括的な内容を分かりやすく紹介( 年間講演数、のべ 20 件以上)
2025年度開催日
第1回 2025年 5月23日(金) 13 時~ @東京+オンライン
第2回 2025年 8月22日(金) 13 時~ @大阪 +オンライン
第3回 2025年 11月21日(金) 13 時~ @大阪 +オンライン
第4回 2026年 1月23日(金) 13 時~ @東京+オンライン
上記に加え、不定期の公開シンポジウムを開催し、 PE、IoT、AI に関する国内外の最先端技術、開発動向、技術トレンド、ビジネスまで、包括的な内容を分かりやすくご紹介しています。
2024年実績
2024 年度 定例講演会 参加人数:合計453 人
第1回(2024年5月10日) :106人
第2回(2024年8月23日) :125人
第3回(2024年11月22日): 97人
第4回(2025年1月24日) :132人
2024 年度 主要な公開シンポジウム 参加者人数:合計 372 人
夏季公開シンポジウム(2024年8月1日) : 372名 (大阪大学主催・PE研究会後援)
「研究者になって世界を駆け巡ろう:社会課題の解決に取り組む研究者概論」
入会・継続申請
IEをご利用の場合にはメールが届かない可能性が高いため、sekitani@sanken.osaka-u.ac.jpまで直接メールいただけますと幸いです。何卒よろしくお願いします。