PE研究会スローガン
PE研究会 2024年度 第1回定例講演会
日時:令和6年5月10日(金) 13時00分~
(受付開始:12時30分過ぎより)
会場:ハイブリッド開催
【東京会場】東京都港区東新橋1-7-3 TOPPANエッジビル
【オンライン会場】Zoom Webinar
参加費:無料
開催前日に
①Web会議の招待コード
②講演資料ダウンロードページのパスワード
をメールにてお送りいたします。
講演会の参加申し込み
早めにご登録ください。
会員企業一社様から複数名のご参加が可能です。
IEをご利用の際は登録フォームが機能しないことがあります。お手数をお掛けしますが、別のブラウザをご利用頂くか、sekitani@sanken.osaka-u.ac.jpまで直接メールいただけますと幸いです。何卒よろしくお願いします。
講演プログラム
時間 | 内容 | 講演者 |
---|---|---|
13:00-13:10 | はじめに 『今回の趣旨説明 ~モノづくりを取り巻く国内外の動向~』 |
PE研究会 代表幹事 大阪大学産業科学研究所 教授 関谷 毅 |
13:10-14:10 | 『資源制約に打ち勝つためのモノづくりへの期待』 | 東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻・教授 村上進亮 |
14:10-15:10 | 『IOPジャーナルとPE技術の未来: 次世代技術の交差点』 | IOP英国物理学会出版局・コーディネーティングマネージャー 亀田幸成 |
15:10-15:30 | -休憩 (20分間)- | |
15:30-16:30 | 『Roll to Roll用マスクレス露光装置を用いたフィルムデバイスの開発』 | 株式会社ニコン FPD装置事業部 先端技術開発部 研究員 小泉翔平・岸 梅工 |
16:30-17:30 | 『2024年商品市場動向~分断が進む世界とそのリスク』 | 株式会社マーケット・リスク・アドバイザリー 共同代表 新村直弘 |
17:30-17:45 | 『PE研究会:今年度の運営方針と次回予告』 | PE研究会 代表幹事 大阪大学産業科学研究所 教授 関谷 毅 |
講演ダイジェスト
※画像にマウスを乗せている間はスライドがストップします。
講演内容についてのお問い合わせ
大阪大学 産業科学研究所 (代表幹事:関谷)
E-mail:sekitani@sanken.osaka-u.ac.jp
東京会場案内
TOPPANエッジビル
東京都港区東新橋1-7-3 TOPPANエッジビル
●JR、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線「新橋駅」より徒歩約8分
●都営地下鉄大江戸線「汐留駅」ゆりかもめ方面8番出口より徒歩約2分
●東京臨海新交通ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩約1分